編集

2025年3月に観た映画

目次

2025年3月に観た映画

2025年3月に観た映画の感想です。

わたしのお母さん

2025/03/04に視聴。
私と監督の世代が一緒だったためかお母さんの描写がすごくリアルに感じました。
そしてそれに対する長女の反応にすごく共感。
どっちも悪くないんだけどうまくいかないことってありますよね。
家族って難しい。

関心領域

2025/03/10に視聴。
アイデアは面白かったです。
でもそのアイデアに引っ張られすぎている感じがして鼻につきました。
作品づくりの難しいところです。

わたしの叔父さん

2025/03/12に視聴。
雑にまとめるとヤングケアラーのお話。
娘は家族のオリを解き放って自由に生きるべきではと思ってしまいます。
これを家族愛と呼んで良いのかな。

星の旅人たち

2025/03/13に視聴。
ただひたすら歩くだけの旅行。
こういう旅行はいつかやってみたいんですけど多分やらずに終わりそうです。
それにしてもなんでこの四人が仲良くなったのか分かりませんでした。
一緒に歩いたからなのかな。

SR サイタマノラッパー

2025/03/16に視聴。
最後にスッキリしたかったけど、まあこういう終わり方もアリなのかな。
自分の素直な感情をそのまま歌詞にすれば良いみたいなセリフに共感しました。
格好つけないでありのままの自分を出した方が他人に刺さりやすいですよね。

三日月とネコ

2025/03/17に視聴。
熊本の風景が素敵でした。
そして気の合う友達との共同生活。
ちょっと憧れるけど、私は気を使うタイプだから一人暮らしの方が性に合ってます。
それにしてもこの作品はなんでもセリフで説明し過ぎ。
私はもっと余白のある映画の方が好きです。

SRサイタマノラッパー2 女子ラッパー☆傷だらけのライム

2025/03/18に視聴。
1より面白かったです。
好きなものが同じ者同士で分かり合うってなんか良いですね。
人生うまくいかなくても好きなものさえあれば楽しめるはず。
そうあってほしい。

ファイトクラブ

2025/03/22に視聴。
こういうどんでん返し系の映画、昔は好きだったんですけどね。
今は全然ハマリませんでした。
どんでん返しに行くまでに飽きちゃいます。
私の脳もショート動画に侵されちゃってるのかも知れませんね。

こわれること いきること

2025/03/29に視聴。
序盤で観るのを止めてしまいました。
なんか演出がベタすぎて観ていられませんでした。
他の人のレビューを読むと主人公と音楽の先生の交流が良かったらしいのですが、そこまで到達できず。
気が向いたらまた挑戦します。

フラワーショウ!

2025/03/30に視聴。
アイルランドの自然がとてもきれいでした。
いつか行ってみたいです。
でもストーリーはご都合主義過ぎて私には合わなかったです。
正直もっとうまくまとめられそうな気がしますけどね。
残念でした。

まとめ

今月観た映画の中では「わたしのお母さん」が圧倒的に私の心に刺さりました。