
「新・堕落論」を読みました
昔は良かった的な話が多くてあんまり面白くなかったです。
昔は良かった的な話が多くてあんまり面白くなかったです。
こういう色んな作品を混ぜた映画ってつまんないだろうなって思って観たんですが、普通に面白かったです。
すごいおもしろくて夢中で一気に読んじゃいました。
この小説の面白さが全く理解できませんでした。2章まで読んで挫折。
私は孤独を有効活用できてないなと思いつつこの本を手に取りました。しかしこれが大失敗。久しぶりにこんなひどい本に出会いました。
昔からタイトルは知っていたのですが今回初めて読みました。
最初の2章は面白かったです。
この本を読むのはきつかったです。
化学薬品怖いですね。この本で提示されたデータがどこまで本当なのかは分かりませんが、でも実際化学薬品を大量に使ってたらこういう副作用も大いにありそうな気がします。
岩波ジュニア新書の日本の歴史の第二巻です。
この本は岩波ジュニア新書の日本の歴史第一巻になります。以前から読みたいなと思っていたのですが、ついに読むことができました。
戦争の体験記なのかなと思って読み始めたら半分以上が映画についてでした。映画についてはあんまり興味がないんですよね。なのでとりあえず興味がある戦争体験の部分だけ読みました。
奴隷制度って人類が犯した大きな過ちの一つですね。あまりにもひどすぎます。人間が同じ人間に対してよくここまで非情になれたなと思います。